StepSRXの思考・試行・嗜好と挑戦

BMW R100RSとその他モロモロ、わたしの体験談の予定(^^♪

姉妹ブログ『 StepSRXの思考・試行と挑戦(MyHouse) 』へもどうぞ(^^)/

049話:燃費とハザードSWステーの修正&走行記録

 いろいろ加工したりして、本来の目的である『走りまくる』という行動がおろそかになっている。年のせいなのかな(^^)/

 

2019-0321給油
 あまり乗っていないが満タン2回目の給油の記録。
・今回給油時距離計 60570km 2019-0105
・前回給油時距離計 60361km 2019-0321
--------------------------------------
・給油間走行距離     209km   75日間
・給油量          17.22L
---------------------------------------
・燃費          12.14km/L
・日間走行距離       2.79km/日
---------------------------------------
以上のような結果であった。エンジンを起動して暖機運転だけだったり、キャブレターの調整だけだったりしたから、当然、悪い燃費だ。もっと走りたいなあ!

 今日気づいたのは、ハザードランプのSWの位置に支障があることである。左グリップを握って、右に一杯ハンドルを切ると、手の甲がSWステーにギリギリあたってしまう。ハンドルアップ(30mm)をしているので、当たってしまうようだ。何というか、SWを付ける時にもっときちんと確認しておけばよかった。反省!。対応としては、スイッチ用に作ったステーの下部に少し余裕があるので、この部分を3mmほど削るのと、取り付け角度を調整してみよう。


2019-0322ハザードスイッチ取付ステーの修正加工
 昨日気づいたハザードスイッチ取付ステーの問題点を解消するために修正加工を行った。
 修正点は2つ。
1)ステー下部を3mm削った。鉄鋸で2mmほど切断し、後はヤスリで削って仕上げた。
2)ステー上部の根元部をカウルステーの形にヤスリで削った。
 これで、スイッチの位置が、少し上になったので、手の甲に当たりにくくなった。ただ、うかつに右いっぱい切ると、中指の付け根のちょっとふくらんだ関節部に当たりそうであるが、我慢しましょう。

f:id:StepSRX:20191129095642j:plain

《ハザードSWステー修正加工後》


2019-0406高速走行&燃費計測
 今日は、昼から高速走行&燃費計測と称して、久々のライディングを楽しんだ。
 購入したアライのLサイズのジェット型ヘルメットをかぶり、大昔(1991年のサインがあった。)に買ったクシタニのエクスプローラーというジャケット(ウインドブレーカーか)を着て、13:00頃出発した。前日からバッテリーに充電器を繋いでおいたからか、始動一発である。ガソリンは、前回満タンにした。それ以後は乗っていない。
 ポジジョンスイッチON、ETC車載器ON、ニュートラル連動スイッチON、昼間点灯ON、最後に、ナビとドラレコON。ドラレコの起動チャイム音を確認して、スタートである。
 一路、中国縦貫宝塚ICを目指す。ここから、下り線で、舞鶴自動車道へ向かう。春日ICから北近畿自動車道(無料区間)に乗り換える。遠阪トンネル(有料)を経て、和田山ICで降り、海鮮煎餅屋による。ここで、無料サービスのコーヒーを頂き、お土産に、黒糖ピーナッツとわさび煎餅を買う。
 途中、北近畿道から見える川沿いの桜並木がほぼ満開で、桜を堪能することができた。
 帰りは、同じ経路を逆に辿り、いつもの自宅近くのガソリンスタンドで給油した。
 この走行で見えてきたことであるが、R100RS君に全く問題はなかった。80km/h~120km/hでの巡行を難なくこなす。一般道でおこる低中速時のバックミラーの振動は全くなく、後方をクリアに見せてくれる。ただ、約30mmハンドルアップしていても、前傾姿勢はちょっと辛いなあと感じた。10数年ぶりの片道約110km、約1.5時間のロングランで、途中休憩なしの走行であったためかもしれないが、ちょっと体がついていっていないのかもしれない。※私の性向の一つとして、一旦走り出すと止まるのが億劫になるというのがある。そのため、四輪で家族旅行している時も、嫁さんの『トイレ休憩!』の掛け声で、SAに突入するのであった。
 ETC車載器の方も無事機能してくれた。高速ICで4回、有料トンネル徴収所で2回、計6回のETCゲート通過である。四輪では当たり前のように使っているETCであるが、徴収所での手間を考えると本当にバイクこそETCが必需品だと実感した。あとは、料金が軽自動車クラスになるのだが、もう2~4割安いと嬉しい。高速道路公団から言わせれば、安全専有面積から妥当な金額であるらしいが、道路への負担を考えるともっと低料金でもいいような気がする。
 ヘルメットは、家で一時かぶった時はぴったしカンカンでちょっときつめかなといった感じであったが、実際、長時間かぶると、ピタッとしているのはいいのだが、きついなあと感じた。1年後もそう感じているなら、次回買う時は、LLサイズにしようと思う。
 あと、虫さんとの衝突が結構あった。ヘッドライト、ミラー、カウルといったところに点々と残骸がへばりついた。当然、ヘルメットのシールドにも点々てん。帰宅後、中性洗剤をたっぷり目の水を含ませた雑巾に付け、ゆっくりと虫さんの残骸と体液をふき取った。

 3回目の給油。ほぼ、高速道路での走行のみだ。
・今回給油時距離計 60790km 2019-0406
・前回給油時距離計 60570km 2019-0105
--------------------------------------
・給油間走行距離     220km
・給油量          10.70L
---------------------------------------
・燃費          20.56km/L
---------------------------------------
 小林モータースの店長さんが言っていた燃費20km/Lをマークした。もう少しペースを落としていれば、23km/Lは行くかもしれない。次回は、下道のんびりツアーでもやってみよう。今回は、本当に弾丸ツアーであった。


2019-0416晴天の中、永沢寺へ
 地名で『えいたくじ』、寺の名前が『ようたくじ』どちらも『永沢寺』と書く。ここへひと走り。往復で約100km弱のコース。
 R100RSは快調に走る。ちょっと中回転域3000~5000あたりでバタツクような感じもあるが順調な走行であった。都市部内の走行は、信号待ち等で放電量が結構ある。カーナビ、ドラレコが利いている。やっぱり、オルタネータを交換した方が安心感があるなあ。と密かに思い悩むが…。

※この永沢寺なのだが、遥か昔、友人と地図を見ながら日帰りツアーの計画をしているときのことである。友人『ここに寄ってから、「ようたくじ」に行こう。』私 『「ようたくじ」?どこにあるんだ?』友人『ここ、ここ』と地図を指さす。私 『なんだ、「えいたくじ」のことか。』友人『違う違う、「ようたくじ」だよ!』といった会話をしたことを思い出す。今、思えば、恥ずかしい会話かな('_')


2019-0503雲がちょっと多い晴天の中、瑠璃渓へ
 久しぶりの走行である。相も変わらず快調にエンジンがかかる。今回の走行では、温度計が、23~26℃を示した。そして、暑い。特に、つま先から足の甲にかけてドライヤーの温風を当てているようだ。
 ぐるっと回るようなコースであったが、前回と同じく約100kmであった。途中、峠道等で、前後に他車がいないときにちょっとエンジンを回してしまいました。

 4回目の給油。
・今回給油時距離計 60992km 2019-0503
・前回給油時距離計 60790km 2019-0406
--------------------------------------
・給油間走行距離     202km
・給油量          10.98L
---------------------------------------
・燃費          18.40km/L
---------------------------------------
 なんというか、高速道走行時より燃費が悪い。やはり、信号待ちのストップ&ゴーが利いているようだ。※いや、峠道でエンジンがちょっと高回転過ぎたかもしれない。

 

 この後、雨が多い梅雨場、あつ~い夏場と続くのだが、メリハリのない自堕落な生活で、どちらかというと家の中でごろごろする日々が続き、6月~9月の間、我がBMW R100RSくんには、ただただ眺めるためのバイクを演じてもらうことになった…。