StepSRXの思考・試行・嗜好と挑戦

BMW R100RSとその他モロモロ、わたしの体験談の予定(^^♪

姉妹ブログ『 StepSRXの思考・試行と挑戦(MyHouse) 』へもどうぞ(^^)/

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

014話:充放電計の再考

2018-1217(月) 電流計を 電流計の指針の振れが小さい。これでは、走行中に確認しづらいので、なんとかできないかと考えた。 1案)測定範囲がより狭い双方向アンメーターに取り替える。・ネットを調べるが価格が3000円以下の双方向のものがなかなか見つから…

013話:ナビを取り付けた!

2018-1215(土) 第一段階完成(ナビゲーションシステムの取付) 購入したナビは、パナソニック製のポータブルカーナビ『ゴリラ CN-G700D(2016年モデル)』である。7インチディスプレイを持つこのナビをどこにつけるか。雨に濡れないようカウルの奥か。さすがに…

012話:電気配線完成(?)

2018.12.14(金) 追加電装品用の配線 計画配線図では、オプションコネクタ―のACC電源端子から、0.75 mm2の線を2本並列で引き出すことを考えていたが、ステップワゴンで使って余っていた線が1.25 mm2であることがわかり、この線1本を使い、オプションコネ…

011話:まず、電流計をとりつけた

2018.12.13(木) 電流計の配線 電流計の取付とその配線を行った。電流計は、左カウル上方奥に取り付けた。ハンドルを右に一杯切った状態でクラッチレバーを握るのがちょっと難しい位置だが、普通の運転状態では問題ない。クラッチレバーを握った状態ではもち…

010話:ETC車載器を

2018-12のある日4 ◎ETC設置についての前向きな考察 4輪用のETC車載器がご法度である以上、2輪車用ETC車載器を探さなければならない。まず、アンテナ一体型か、別体型か。これはどちらでもいい。すでに設置台らしきものをカウルの奥に付けている…

009話:配線の太さ(AWG, sq)と許容電流

2018-12のある日3◎配線の太さ(AWG, sq)と許容電流 電線に電流が流れると必ず熱が生じる。これは、電線には必ず電気抵抗があることに由来する。といっても、正常な使い方をしていれば、電線を触って『熱い』と叫ぶことはない。バイクや自動車の配線では、よ…

008話:カーナビ等電装品の給電について

2018-12のある日2 ◎カーナビ、ETC車載器等への給電について オプション電源のACC電源を用いて、ハンドル部まで配線をもってくる。 今のところ、接続する電装品は、・カーナビ・双方向電流計(照明付き)・ETC車載器として、次の図のような配線を考え…

007話:電流計取付(充放電計)への考察

2018-12のある日1◎電流計取付(充放電計)への考察 URLhttp://emuya.com/swmech/step3ampm/step3ampm.htm を参考にして考えた。 バッテリーとセルモーター、オルタネーター、電装品の配線は、基本的には下図の通りである。 ア(赤矢印)の位置に電流計を付け…

006話:黙考(どんな電装品を載せようかな)

ここで、我がR100RSにどのような電装品等を載せるか考えてみた。 ◎どんな電装品を載せようかな ETC車載器 ・前回、あきらめたが高速を走行するときには必需品であろう。少々高価になってもその価値はあるかも。 カーナビ ・昔は、マップをタンクバ…

005話:ETC車載器と電源確保

2018-1206 木 ETC取付にたいする考察(電源確保) まず、先にお断りをひとつ。ETCを載せると考えたとき、4輪用の車載器はご法度であることを知らなかった。では、本論です。 先人の知恵として参考にさせてもらったURL 【 http://newsyayaya.blogspot…

004話:ガソリンとハンドルアップの話し

R100RSを引き取って、帰る道すがら、いつものガソリンスタンドで、セレナやTODAYの給油と同じように反射的に『レギュラーガソリン』を入れてしまった。小林モータースできいたように『レギュラーで大丈夫』という言葉を意識せず、『帰りにプレミ…

003話:R100RSを引き取った!

2018-1201土 BMW R100RS を引き取りに行った。 昨日の18:00頃に小林モータースから電話があり、車検から戻ってきたとのこと。明日、試走して最終点検するとのことで、また電話するという。 本日、8:00.店主さんから電話があった。いつ取りに来るの…

002話:こいつに決めた!

新車でBOLTか、中古車でR80、R100かと最終結論的なものを考えだしたのが2018年11月中旬であった。BOLTの実車をみることができるYSPを探し、大阪府下にあることが分かったが、ちょっと我が家からは遠いなあ。まあ、そのうちのぞいて…

001話:ど~れにしようかな?!

2018年(平成30年)のある日。仕事を退いた後、『大型バイクに乗ろう!』と考えていたことを思い出した。家の建て直し後のDIY等でどたばたしているうちに忘れ去られていたのである。そして、ひととおりのDIYが終了したのをきっかけに、再び脳裏を…

000話:R100RSまでの道のり?

このブログを書き始めようと思ったのは、R100RSの購入から整備方法までをいろいろな先達のHPやブログを参考にさせていただき、何の挨拶もお礼の一言も述べることができなかったからです。私とBMW R100RS('91)の出会いと現在までの状況をこ…

-001話:ブログってなんですか?

私がインターネットと遭遇したのは、世間でWindows3.1(1991年リリース)がもてはやされ、MAC(アップル社製マッキントッシュなど)の物まねだとかささやかれていた時代であった。やがて、Windows95(1991年リリース)が登場し、TCP/IPプロトコルがOSに内蔵され…